ワクチン接種後の不調
毎年、狂犬病ワクチンの際にフィラリアの検査と予防薬、ノミ・マダニ予防薬を処方してもらっています。
去年の診察で肥満のお墨付きを頂戴したので、以来フードを微量減らしたり、お散歩の距離を増やしたりとステルスダイエットを遂行しておりました。
しかし、一年経っても体重はあまり変わらず、任務続行決定です。
2.7キロがベストらしいのですが、現在は3.2キロ強。
とりあえずなんとか3キロ弱くらいまでもっていきたいところです。
マダニ・ノミ対策は、今年もネクスガードにしました。
ワクチン接種日はいつも接種後に朝ごはんを与えています。
今回はかなり早起きしたので、ごはんを先に食べさせて、4時間程経過してから病院に向かいました。
それがいけなかったのか、今年に限って副作用が現れたのか、はたまたストレスなのか、帰宅してからしばらくして、未消化のフードをどっさり吐いてしまいました。
2、3時間後にも少量の嘔吐。
嘔吐以外は気になる症状はなく、グッタリしているという風でもなかったので、念のため夜ごはんは与えず一晩様子をみることに。
空腹からか一度胃液を吐こうとするような動作はあったものの、あとはぐっすり寝ていました。
翌朝は、ぬるま湯でふやかしたフードを少なめに与えたところ嘔吐することもなく、夜にはドライフードを通常の量平らげました。
お散歩の足取りもゆっくりめだったので、やはりワクチンの副作用からの不調だったのかもしれません。
3日目には完全復活しました。
入れ替わるように飼い主はギックリ腰に。
ひと吸いすればみるみる痛みが和らぐ特効薬で、なんとかやりすごしました。
病み上がりのわんこと飼い主で、しばらくはゆっくりめのお散歩でした。
☟ひとポチ戴けると嬉しいです☺️
