呪い
キッチンで洗い物をしている私に、目にすれば高確率で呪われるのだという動画をわざわざ見せに来た息子が、その後神妙な面持ちで何かを探している様子。
聞けばイヤホンの先端のゴム部分が行方不明なのだとか。
早速呪いの動画の天誅が下ったようです。
共に息子の足跡に目を凝らせどみつからず、この瞬間、おそらく嫌な予感が違いの脳裏を過り、その視線は一斉にとあるものに注がれました。
いつになくソワソワしている私たちの様子を察知してか、どこからともなく現れた我が家のわんこ。
お腹を壊すたびに誤飲疑惑がかけられ、
この子たちは何でもみつけちゃうから…
毎度不甲斐ない飼い主を救ってくれる獣医師の詔が脳内でリフレインします。
ロージーはカミカミしたい物はきまってダイニングテーブルの下に持ちこみます。
でも、息子が紛失物に気づくまでの短い間にダイニングテーブルの下でゴソゴソしていた気配はありませんでしたし、ソファーの上で寝ている姿が目の端に見えたような気もします。
ロージーは探し物をしていると、行く先々までついて歩いては一緒にソワソワしてくれます。
捜索中にうっかり目が合おうものなら、紛失物がみつからないという焦燥感もイライラも木っ端微塵にしてくれます。
場合によっては脅威の嗅覚で対象物を見つけ出してくれたりもします。
でも、探し物如何によってはその嗅覚が仇となることも。
どこかに弾け飛んだ輪ゴムとか、ひらひらと舞い落ちてはしれっと床と同化しているお菓子の袋のビニール片とか、誤飲に繋がりそうなものを見失ってしまった時などは、やすやすと手柄を譲る訳には参りません。
ましてやイヤホンの先端などちょうど一口サイズ。
しかもゴム製なので消化はできない上に腸に詰まってしまえば手術になってしまいます。
息子とふたり無我夢中で探しました。
いくらなんでもこんなところにはないだろう思うところまで。
けれど、努力は虚しく夜は更けていきました。
結局その日は発見に至らず、また明日朝一番で探そうということに。
探そうと言ってもこれ以上どこを探せばいいんだろうとか、場合によってはロージーを病院へ連れて行かなければとか、開腹手術になったらどうしようとか、悶々と思いめぐらせながらまんじりともしない夜が明けました。
そして次の日、意外な結末を迎えるのでした。
冷蔵庫にペットボトルのお茶がなかったので補充しようと足元の箱に手を伸ばしたところ、コロンと軽い音が。
思いもしない場所からそれはあっさりとみつかりました。
箱は丁度シンク下にあるので、息子が私に呪いの動画を見せに来た際にでも落ちたのでしょう。
イヤホンをジャックに刺したまま持ち歩いててたそうなので。
どんよりしたものでいっぱいだった胸の中がスーっと軽くなり、呪いは解けたかと思いきや、
しかも今度はワイヤレスとな。
呪いの動画恐るべし。
このイヤホン娘とお揃いで持ってますが、音がクリアで充電の持ちも良しコスパも良しでおすすめです。 アプリで音質カスタマイズできます🎵 紛失注意⚠️😆 ☟ひと押し戴けると嬉しいです!U^ェ^U |